- 2008-12-03 (水) 16:00
- ファミコン系
ファミコンのチャレンジャーTASとRTAの紹介です。
なんでTASよりRTAのがクリアタイムが早いのか!?っという所なのですが
RTAの方はキーワードを取ってからわざとミス
TASの方はキーワードを取ってからそのまま進む
という点でTASの方がタイムロスしているのだと思われます。
このゲームにはさまざまな裏技があるのですが、
中でも興味深いのが1面のボスのナイフを12発当てると
最終面にワープするというものなのですが、
これはどうやっても時間的に不可能です。・・・が、
チートをしてボスを動けなくすると一体どうなるのか・・・
という動画も紹介しています。
TAS
RTA
1面のボスにナイフを12発当てると最終面にワープできるのか改造で検証
・関連記事 オンマウスでタイトルが出てきます
- Newer: FC カルノフ 8:58.5(TAS)
- Older: SFC ときめきメモリアル 1:10:31(TAS)