- 2010-04-20 (火) 10:00
- やってみた
小惑星探査機「はやぶさ」をMMDで表現した作品。
初音ミクがはやぶさ、タコルカが切り離し部分になっています。
何か色々な想像していたらうるっときてしまった。。
「はやぶさ」の事を知っている方は是非!知らない方も追記より
■探査機「はやぶさ」についての簡単な説明
2003年5月9日に打ち上げられた「はやぶさ」の目的は
「小惑星(イトカワ)の物質のサンプルを持ち帰ること」
現在は目的を果たし2010年6月に地球に帰ってくる予定ですが、
制御系エラーで離脱不可能な距離でカプセルを切り離さざるをえない状態になる。
そして「はやぶさ」はデータと引き替えに大気圏の中で燃え尽きることになります。
そんな探査機「はやぶさ」 ~はじめてのおつかい~
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~
■関連
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
・関連記事 オンマウスでタイトルが出てきます
- Newer: 上海万博PR曲に岡本真夜の「そのままの君でいて」が正式決定
- Older: 弾幕ごっこしてみたい
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL
- http://younico.gdatas.com/archives/post2397.html/trackback/
- ご自由にトラックバックどうぞー
- 探査機「はやぶさ」 ~はじめてのおつかい~ MMD from ニコニコ動画ぷれす