- 2008-11-17 (月) 23:30
- ニュース
値段はライトに比べて2100円ほど値上げしていますが
売り上げは好調で、二日間で約20万台が売れ、
初回出荷分が完売状態であり、現在購入するのが難しいぐらいに
大ヒットしているみたいです。
ちょっと購入しようかと思い色々調べてみたらHIDOI事になっていた…
・GBAスロット廃止
特に問題はなさそうなんですが連動ソフト関連に難アリ。
いくら昔のタイトルだって今でもやっている人は多いのにちょっとこれは…
ネット環境はあるのでそこから今後なんとかなるかも?と予想
・カメラ機能を追加 DSiの有効画素数:約30万画素
ちなみに今の携帯電話の画素は約500万~1000万画素ほど
・・・ま、まぁお子様向けにはいいんじゃないでしょうか…
追加機能に文句を言ってはいけませんね。
・DSiサウンド音楽プレイヤー追加
ファイル形式「.m4a」「.mp4」「.3gp」のAACファイル
なるほど着メロプレイヤーですね!?
・DSiとDSLiteのスペックを比べてみる
・・・あれ携帯ゲーム機なのに電池継続時間が
2~3時間ほど短くなっているように見えるのはなぜだろう・・・
画面は0.25インチほど大きくなっているのですがその分
黒枠が増えており正直微妙。。
んー恐らくバージョンアップしてDSi2みたいな感じで改善されるかもなので
今の所はスルーしておいた方が無難かも。
・関連記事 オンマウスでタイトルが出てきます
- Newer: SFC グラディウスIII 28:24(TAS)
- Older: プレイステーション4.5.6は構成済み!?